HOME 木造 住宅 津市 松阪市

メールはこちらから

木の住まい 木造 住宅 津市 松阪市
樹心地のいい家づくり
家ができるまで
施工例
木づかいニュース(建設部だより)
ちょっと木になる話(スタッフブログ)

木の暮らし 木造 住宅 津市 松阪市
木の魅力
木材~森の恵み~

ご案内 木造 住宅 津市 松阪市
会社概要
会社方針
リンク
お問い合わせフォーム

フォレストサポーターズ

施工スケジュール 木造 住宅 津市 松阪市
                             

HOME >> 【木の住まい】家ができるまで

まずはTEL/FAX/メールにてお問い合わせください。

お客様のあらゆるご希望・ご相談に応じさせていただきます。
土地探しから住まいに関するご要望・お悩み、何でもご相談ください。

TEL:059-234-2121 / FAX:059-234-7811 / メールでのお問い合わせはこちら

▼

訪問・聞き取り

どのような家を建てたいですか?どのような家に住みたいですか?
設計担当者がお客様の家族構成、ご家族のライフスタイルやライフプラン、現在のお住まいの住み心地や
新しい家のご要望、ご予算等を伺います。

▼

ファイナンシャルプランニング( ご希望されるお客様のみ)

ほとんどのご家庭で住宅ローンをご利用されることと思いますが、「借りられる金額=家の予算」では
ありません。 STEP2でお聞きした情報を基にファイナンシャルプランをご提案させて頂くと共に、
それぞれのご家庭に応じた、月々無理なく返済できる借入金額と適正な予算の最終確認を行います。

▼

現地調査

お客様とご一緒に敷地を見に行き、周辺の環境(立地条件・道路状況)をチェックします。
また、役所で建築法規の情報を収集します。

▼

ご提案・見積り調整

お客様のこだわり・ご要望を基に、細部までプランを検討し、外観・間取り・設備・仕様などの図面を提案し、 概算見積もりをします。
これだけは譲れないもの、諦めるものの優先順位をご検討いただき、 予算内でしっかり納得していただけるまで、何度でも打ち合わせ・再見積もりします

▼

工事契約・地祭り(地鎮祭)・地盤調査

お客様にご納得いただいたところで、建築工事請負契約を締結します。
契約後、土地の神様を祭り、工事の無事を祈願する「地鎮祭」を行います。
お客様・大工棟梁・設計士が参加します。これから家を建てる実感が沸いてきます。

地鎮祭の後、地盤調査をして必要であれば地盤改良をします。

▼

実施設計・建築確認

実際家を建てるのに必要な図面を作成し、最終チェックをします。
役所に申請図書を提出し、建築許可を取得します。

▼

工事着工・上棟

お客様に工事内容や工程を充分にご確認いただいた上で、着工いたします。
施工した強固な基礎の上に刻んだ構造材を組み上げ、家の骨組が完成します。

工事中で一番の見どころです。

▼

外装・内装・設備・外構工事

屋根・外壁等の外装工事が終わると、いよいよ内装工事です。
内部の壁・床・天井や、電気・ガスなどの設備工事を行います。
本体がある程度仕上がったら、門・塀などの外構工事を行います。

▼

施工・お引渡し

工事請負契約に含まれる本体、外構工事がすべて終わった段階が「竣工」です。
完了検査の後、設計者・工事管理者・施工者の立会いの下に、
工事請負契約の内容どおりになっているかどうか最終的な確認を行い、
問題がなければお引き渡しとなります。

▼

アフターケア・アフターフォロー

新しい生活をスタートされて、お気づきの点がございましたらお気軽にお知らせください。
定期点検についてはお引渡し後、半年、1、2or3、5、10年を予定しておりますが、
時期に関係なくお伺いし問題解決に対応いたします。

PAGE TOP

メールでのお問い合わせはこちら

COPYRIGHT(C)2009 中勢林業株式会社 ALL RIGHTS RESERVED.