樹心地のいい家づくり、自然と共に暮らす安心の住まい。

電話番号
お問合せ
アクセス
お知らせ

木の温もりに包まれる、
樹心地のいい家づくり。

木の温もりと心地よさを暮らしに取り入れ、快適で環境に優しい住まいを実現します。自然と調和しながら、家族がリラックスできる空間を提供する家づくりをご提案します。

私たちは“真のパートナー”として、
顧客に寄り添い、快適な暮らしづくりを応援します

住まいの快適さに木遣いする、樹心地(きごこち)のいい家

豊かな森で感じる爽やかな風と柔らかい木漏れ日
大樹につつまれる安心感と心地よさ

住まい手ひとりひとりのお気に入りの居場所と家族みんなの憩いの場をあわせもつオアシス

大切に手入れされ、住むほどに味の出る、そんな“樹心地のいい家”を住まい手のみなさまとご一緒に築いていきたいと思っています。

はじめに

みなさんもご存知の通り、木材は人にやさしい建築材料です。しかし、本物であるがゆえ、割れたり、反ったり、場合によっては腐りもします。

また、色艶、木目、節の大きさ・形・数など1本1本表情や性質が異なります。私たちは、ただ木をふんだんに使用するのではなく、できるだけ地元の木を適材適所に使用し、あかね材(虫害材)の有効利用にも取り組んでいきたいと思います。

家づくりの想い

私たち中勢林業(株)は「人と地球にやさしい家づくり」をコンセプトに、やさしい風とやわらかい光を充分に取り入れた、子供からお年寄りまでだれもが安心・安全で住み心地のいい「木の住まい」をお施主様と一緒に考え、共に築いていきたいと思っています。

大切なこと

■ 時間をかけ、家造りにとことんこだわってください。

建売住宅や1冊のカタログから組み合わせて選ぶ、規格化された住宅を買うのではなくゼロからの家づくり。大いに悩み、大いに愉しみ、納得するまで時間を費やしてください。

■ 気付いたこと、思ったことを本音で語ってください。

家造りは、お施主様と設計者、そして大工さんをはじめとする各建築職人さんとのコラボレーション。
お施主様と設計者のコミュニケーションが信頼関係を築き、お施主様の想い、その家のイメージを施工者側まで共有することで、熟練の建築職人の腕を活かすことができると信じております。

■ 建ってからでは変えられない構造体だからこそ、しっかりとした骨組にしてください。

人の好みは変わるもの。家も好みやライフスタイルの変化に合わせ、模様替え、キッチン・トイレ等の設備の入替など変更可能なものと、基礎や構造(土台・柱・梁など)のように建ってからでは変えられないものがあります。限られた予算だからこそ、構造体にある程度の費用をみてください。

お願い

まず初めに、家について想うこと・感じたことをできるだけ詳しくお話ください。

現在のお住まいのこと、ご家族のライフスタイル、共通の趣味、夢中なこと、将来のこと、そして住まい手それぞれの希望など・・・漠然としたものも大いに結構です。それを基に敷地条件・法規制・その他の諸条件などを考慮して、プランニングに入ります。

これだけは譲れないもの、諦めることの優先順位をご検討ください。

イメージが少し形になるとお施主様の希望も次から次へと湧いてくるもの。また、打ち合わせを重ねてくると思わぬ向上に出合うことも多々あります。すべての希望を出し合わせた後、予算内に納める作業に入ります。納得されるまで何度でも再プランニングします。

工事が始まったら、できるだけ現場に足を運んでください。

お施主様のイメージがきちんと形になっているか、現場を見て確認してください。もし、変更や追加工事などのご要望や気になることがございましたら、すぐにお知らせください。追加工事は予算のことだけでなく、仕上がり具合にも影響します。

お施主様のこだわりの家が完成しても私たちの家づくりは終わりではありません。

完成後は、住まいや住まい方について、気になること、気付いたことを気兼ねなくお知らせください。
そして、住まい手のみなさんが愛着を持って大切に手入れしながら、樹心地(きごこち)のいい家へと仕上げていってください。

PAGE TOP